投稿

12月, 2023の投稿を表示しています

ベストノンヒットオブザイヤー どんべいPRO

イメージ
 ベストノンヒットオブザイヤー  どんべいPRO これは、一番意味なかった。 たんぱく質ブームにのって、たんぱく質増量とかいって、 スープに増量してんの。 麺ならわかるけど、スープは飲まないよ。体に悪いもん。 なんと意味ないの。

電子帳簿2回目

電子帳簿対応アプリなんだけど、なんで、経理システムまでついてくるんだ? いらないんだけど。 電子帳簿の保管と検索だけやってくれればいいんだけどね。 うちはそんな規模じゃないし、経理はEXCELで十分です。ってところ多いと思うんだけど、 まぁ、これを呼び水して、経理システムの月額払ってもらおうじゃないかという作戦だと思うけど。 紙は紙で保管するんで、電子できたものだけ、保存できればいいだけどね。 というのも、スキャンとか手間だし、しないし。 IOデータがだしたと思ったらbuffaloまでだしていておもしろい。 https://www.iodata.jp/news/2023/newprod/mm-update.htm https://www.buffalo.jp/press/detail/20230222-01.html まぁ、この辺は、DVDドライブなどを購入してほしいということなんだろうけど、 大手もさることながら、中小もいろいろ参加してきておもしろい。 個別の使用感はなどは、また今度レポします。 https://www.opifex.jp/information/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E5%B8%B3%E7%B0%BF%E4%BF%9D%E5%AD%98box/ ↑無料といっているけど、そもそもなんか会員でないといけなかったし、 価格体系は複雑ですね。 ↓これはめずらしく買い取りみたい。 https://ngdl.jp/47 サブスク嫌いだしね。ちょうどいいかもな。 まずはDL。 では、詳しくは、次回。

成功から学べ!

  教育系YouTubeチャンネルのTED-Edのビデオは、なぜ人間が過去の失敗から学ぶことが難しいのかを説明しています。主な理由として、失敗の経験が自尊心に打撃を与え、学習能力を低下させる傾向にあることが挙げられます。 シカゴ大学の研究では、被験者を「全ての回答が『正解』とされるグループ」と「全ての回答が『不正解』とされるグループ」に分け、各回答後には反対の情報が与えられました。結果として、「不正解」グループから「正解」グループへと移行した被験者は、自信を失い、学習能力が低下する傾向が示されました。 2011年の研究では、学習の初期段階では失敗体験よりも肯定的なフィードバックが求められることが示されました。しかし、上級者になると厳しい指導を求め、失敗への耐性が上がるとされました。 さらに、成功から学ぶ方が失敗から学ぶより容易であるとされています。成功体験はその背後にある要素が明確で再現しやすいのに対し、失敗には多くの要因が絡み合い、その原因を解明し対応するのは難しいからです。 結論として、失敗から学ぶことは重要ですが、成功体験からも学ぶことは同じくらい重要、またそれはより直感的で簡単とされています。